fc2ブログ
topimage

2024-03

五十肩 - 2024.03.05 Tue

五十肩を発症したのは3年前くらいだっただろうか。
右肩が痛いなぁと感じるようになってから数か月
どんどんと痛みが増していき痛くて眠れないほどになってしまい整形外科へ

レントゲンの写真を指しながら「ここの白くなってるとこね」と先生
「動かした方がいいんだよね。動かし方教えるから覚えていって」
と肩に注射をしてもらいリハビリのところで動かし方を教わって帰った
注射は効いたんだか効いていないんだかあまり効果は感じられず。

発症前は後ろ手合掌なんて余裕で出来ていたのにその時は上着を着るのもやっと
エプロンの紐を結ぶなんてもってのほかという状態
パソコンに向かってキーボードをたたくのも苦痛だったため
美容院にあるような三日月クッションモドキを買って腕をクッションに乗せて仕事をしていた
そこから教えてもらった運動を毎日ひたすら繰り返していたら3~4ヶ月くらいで完治
10年くらい患う人もいるというが1年くらいで治まってよかった

とここ何ヶ月か前から今度は左肩が痛み出した
右肩の時ほどではないが姿勢によっては寝ていても痛みが
前回の教訓から病院に行ったところで治るものではないので
またひたすら肩を動かしていくしかないだろう

椅子に座っているとき膝の上で左手は手のひらがいつも上をむいている事に気づいた
これって巻き肩になっているって事なのか?

動かそうにも左肩ががっちりロックされているような感覚
少しずつ可動域を広げていくしかない




確定申告 - 2024.02.28 Wed

確定申告、今年もまた面倒な時期がやってきた。
今年から違う業種の申告を含めないといけないことからこれまで使っていた申告用ソフトが使えない。

何か新しいソフトを探さなければとネット検索すると筆頭にあがってくるのは言わずと知れたY
調べてみると青色用は毎年支払いが発生するらしい
フリーで何かないのかとさらに調べていくと1つあった! と、減価償却計算ができない・・・

さて、どうするかな
いまどきはクラウドソフトばかり表立ってでてくるけど昔ながらのディスクトップにインストールするタイプのものはないのかしら
このタイプなら一度買っちゃえばOKなはず
早速調べてみると我が家の要件に合いそうなものがいくつか
その中にはYも
またYのHPで確認してみるとディスクトップ版でも〇円/年となっている。どういう事?
電話で詳細を聞いてみると「支払いをしなくてもソフトとしては使えるけど決算資料の印刷ができない」とのこと
サポートが受けられないだけなら全然OKと思ったけど
それって結局払わないと申告ソフトの意味がないって事じゃない・・

結局、「ジョブカンDeskTop青色申告」という自分のマシンにインストールするタイプのソフトを購入し無事入力完了。

今年29期を迎えたけれど当初から使っていた申告ソフトは最近のOSにはインストールできず
マシン内に仮想マシン(VM)を作ってそこで起動させていたという化石ソフトで
当然令和なんてでてくるはずもなく今年の申告は平成35年となっていた。

新しいソフトは入力しやすいし必要帳票もすべて揃っていて申し分なし
これでもう化石ソフトとはお別れだね お疲れ様

クラウドソフトの費用は1万円程度だったけど
サポートなんて必要ないし元々e-taxで改めて入力していたから
このために毎年お金を払ってまで使うメリットを見いだせなかったからいいソフトが見つかってよかった。

いつまで働くことになるかわからないけどこれからお世話になりますね。



2024年波乱の幕開け - 2024.01.08 Mon

年末からずっと穏やかな天気が続いていたけど『もう大丈夫でしょ』とばかりに今日は大雪




大変なニュースが飛び交う年明けとなりましたが我が家にも正月早々夫婦でコロナに感染し寝込むという事態
最初に発症したのは相方で2日の朝「寒い・・」と部屋にこもったと思ったら発熱したという
翌朝「コロナだった」と相方からLine
まじか・・我が家では初感染
結局4日の朝から私も微熱、夜には38.5℃とこれは完璧にもらったな状態。
相方がもらってきた薬を飲んでこの日は過ごし翌日病院で検査しコロナ確定(それ以外ないよね)
相方はインフルとコロナと両検査したらしい

今回どこで感染したのか
推測でしかないけれど31日に行った温泉(サウナ)ではないかという
うーーん。運が悪かったというかこれは防ぎようがない気が
マスクしながらサウナに入るわけにもいかないしね
ずっと喋ってる人がいたというからそういう人がいたらパスするかかな

実際感染したコロナの症状はというと発熱とそれに関係してか体(特に背中やわき腹)がとにかく痛いというもの
2日くらい過ぎて少しずつ熱が収まってきたと同時に喉の痛みがでてきたという感じ
噂に聞いていた味覚障害のようなものはなし
今日で4日目(発症0日)
熱は落ち着き体の痛みもとれ声が出にくい以外にはほぼ復活。。したことにして
先に平熱に戻った旦那に任せていたあれやこれやの片付けに励むw


まさか正月早々コロナで寝込むことになるとは夢にも思わず
だけど周りでも義実家嫁もコロナだったとか知人家族ではインフルだとか年明けから入院治療だとか帯状疱疹になったとか
いつもない以上に耳に入ってくるところをみると偶然ではないような気がしてならない



ウォーキングに代わるもの - 2023.12.23 Sat

今日の最高気温は-3℃
根雪になってしまいウォーキングに行けなくなって外を歩く機会もめっきり減ってしまった
天気もいいし久しぶりに外にでてみよう。
大股で軽く息があがるくらいのペースで歩くのがウォーキングというがもはやそれは叶わないのでただの散歩だけど空気がキリっとして気持ちがいい
寒さへの免疫はすっかりついていて手袋をはめていない手と顔は若干冷たいと感じるけれど身体が寒いという感じはない



例年のこの時期にくらべるとびっくりするほど雪が少ない
北海道の地域によっては1日に50㎝降ったとか70㎝降ったというニュースも聞くから今年は降雪エリアがずれているのかもしれない




ウォーキングが習慣になって身体の調子がすこぶるよくなってきたというのに雪解けまで何もしないというのは勿体ない
とはいえフィットネスに通う気にはならないし

そして思いついたのが『ラジオ体操』
YouTubeから適当に選んで第1から第3まで一気にやる
これはいい!
そして朝仕事前にやるのが習慣化した

10代の頃にやったのが最後だったと思うけど久しぶりにやったラジオ体操のへっぽこな事(笑)
そしてはじめてやったラジオ体操第3の早い事  ついていけないんですけど~

毎日やっているうちに少しはマシに動けるようになってきた
ウォーキングで動かさないところも動かすせいか職業病の肩や背中のハリも和らいできたのを感じる
第1から第3まで本気でやるとちょっと息があがるくらいで頭もすっきりと目覚める気がする

これで何とか春まで体力維持していけるかな



北広山 - 2023.11.25 Sat

11/23 勤労感謝の日
さすがに今シーズンはもう無理だろうと思っていたらまさかの気温17℃予想
これは行くしかないでしょ
時折参考にしているYAMAPで数日前に登った方の記事を拝見し今回はここ「北広山」に決定
駐車場には1台車が泊まっているのみで予想どおり誰も登ってる人なんかいないよねという雰囲気




始まりは仁井別川と並行にときに跨ぎながら進んでいく
綺麗な川のせせらぎがいい感じ





ひたすらこんな感じの路を歩く
数日前の雨のせいか落ち葉の下がぬかるんでいて滑りやすい
登山道の周りはネマガリダケという事で夏場登った方などの記事を見るとまったく展望がきかないとあったけど落葉したこの時期は意外といいのかもしれない



登山道のあちこちにテープやペンキなどでマークが付けられていて迷う事はない




ちょっと開けたと思ったら「白樺平」の標識



「白樺平」の標識から10分。「北広山」山頂493m
所用時間は40分くらいで平均的なタイム
最初の登山でヒーヒー言っていた事を思えばかなりの進歩だ




ここまで誰にも会わなかったけどちょうど山頂から降りようとした高校生くらいの娘さん連れのファミリーと遭遇
登山するようになって知ったけど小さい子から中高生、大学生あらゆる年代の子供連れで登山を楽しんでいるファミリーの多い事
うちの家族には登山の選択肢はなかったよなー




山頂にはかなり広いスペースがあり先には行けないよう鉄線が張り巡らされている
前回行った「瀞台」もそうだったけど自衛隊の演習地なそうな
草丈が高くて見下ろす感じの眺望はなし。遠くに山並みが薄っすらみえる。
帰ってからネット情報を見たら最初に登った樽前山が見えるという事だけどどれだったんだろう




ちょっと休憩して下山。
何度か山登りをして気づいた事がある。
そう、下山の工程が一番楽しいという事。
登りは登る事に集中しているけど下りは体力的にもきつくない
後は降りるだけだと思えばあちこち周りを見る余裕もできて登りの時にはきずかなかった発見があったりもする
同じルートを戻るときは「あーここね」と振り返れるのもいい





今年はとかく熊出没のニュースを耳にする
どの山にも熊はいると思ったほうがいいのだろう
円山や三角山みたいに登山者が大勢いる山はまず大丈夫だと思うけどさすがにひとけのないこの山は若干怖い
今回はスマホスピーカーをリュックに付けて12/3ライブに行くMISIAを聴きながら
MISIAのソウルフルな歌声が怖さを吹き飛ばしてくれたような(不安どころかノリノリ♪)
登山者が多いところでは迷惑になりそうだけど今回みたいなケースはOKでしょう。
もう少しで登山口につくかなというところで登ってきたカップルに出会ったけど女性の方「ほっとした」と言ってたから正直みんなビビリながら登ってるんだろうな(今回出会ったのはこの2組のみ)
あえて人に近づいてくる熊もいるというからこういうのに出会ってしまったら諦めるしかないのだろうが基本の対策はしっかりしとかないとね。




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

sara

Author:sara
気まぐれ更新ですがお付き合いください。

最新記事

カテゴリ

未分類 (6)
Bread (66)
Gardening (170)
Knitting/HandMade (59)
Cooking (34)
Sweets (28)
インテリア/雑貨 (30)
トレッキング (6)
あんな事こんな事 (193)
ごあいさつ (2)
焼酎 (11)
DIY (22)

月別アーカイブ

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QRコード

My Style note...(My HP)

My Style note...(My HP)です。こちらもヨロシク!







Night on the Planet

当ブログ使用の素材をお借りしているWEBサイト Spcial Thanks!




私の愛用石けんを販売しているLavender Valley

顔を洗っただけでしっとり潤うおすすめデス♪